キャンプマンズ2010(ホウリーウッズ)

バンカー

2010年12月16日 06:24

12月11日~12日、SAMさんの恒例行事である「キャンプマンズ2010」に参加してきました。

それぞれがソロ~2人用のテントを持って参加です。

 


参加メンバーは、SAMさん、ひらたけさん、ジェットさん、BUMPYさん、ヒロシさん、Nobuさん、タイチさん、いっち~、ザッキー、
沖田さん、カゲちゃん、亀ちゃん、ウメちゃん親子です。

朝10時にキャンプ場に到着~

金曜日からの前のりの皆がお出迎えしてくれました。 


 



SAMさん、今年もお世話になります!






大鍋一杯の「うまか棒」はオガワのカゲヤマさんからの差し入れです。(笑)

 




そのチーム オガワ、今年もカゲヤマさんと亀ちゃんとの参加。





 
そこにコールマンのウメちゃんが娘さんと登場、こんにちは~ はじめまして!
 





とりあえず、ここで乾杯~!





コレは、ジェット天秤さんが自作してきたチェア。




 
チェアとテーブルのセットを作ってしまうなんて、器用な方は羨ましいですね。
市販されても充分なデキでした~
 




まわりの人は、飲んでくだらない話ばかりしていて、ジェットさんに料理を任せっぱなしでした。
ジェットさん今年もご馳走になりました~、来年も・・・(爆)
 
 



去年に引き続き、ジェットさんの手羽餃子!  これが美味いんだなぁ~




ヒロシさんのホルモン。
醤油のコゲた匂いがたまりませんね~  あれ、今年はドラ焼きがないですが・・・?(爆)
 
 



そこへ、ガルヴィの沖田編集長がやってきました。

ホウリー管理人×ガルヴィ×オガワ×コールマン




なんかカゲヤマさん、決まってますね。

・・・・ あれ、今年はユニフレームの佐藤9世さんとカスヤさんは都合で欠席だそうです。
こうやって皆ですわって話しているところをみると、真面目な話をしてるとお思いでしょう~?

まったくくだらないギャグ合戦でした・・・(爆)





ちょっと遊びで画像を加工してみました。


 


日が暮れてくる頃、ジェットさんのランタンも点灯。
本当にジェットさんのランタンはピカピカですね~

 


実は沖田編集長は餃子マスター!
美味しい餃子いただきました。 ありがとうございます。

料理の様子を見る目は、さすがタイチさん、ヒロシさんの目はすでに逝っちゃってます・・・(笑)





気品のあるC社にお酒を注ぐ、顧客第一主義のO社。

両者の上下関係を垣間見た瞬間でした・・・(爆)
 




この頃から、BUMPYさんに変化が・・・
この後、キャンプ場を徘徊しはじめてお眠りになりました。(笑)

 


そこへ、極悪人いっち~が登場!
登場が遅れたのは、虫歯が痛いから?(笑)

もう痛くない?  今度一緒にキャンプしましょう、柿山田で・・・



 

今回タイチさんは、終始風下で焚き火の煙にやられてましたね~
私みたいにケムたがられなくてよかったです(笑)





でた、話に夢中になるともう座ってられません(笑)
くだらないギャグばかりで・・・・

 




12時過ぎた頃、いきなりSAMさんがヒロシさんへカメラの講義をはじめ・・・

とうとうヒロシさん「オレ、デジイチ買うよ・・・!」(笑)

そして解散・・・

 




翌朝、テントから顔を出すと怨霊が焚き火にあたっている・・・(超爆)
この方、朝4時から皆が起きるのを待っていたそうです。

 



誰かのテントのチャックの音が聞こえると、走っていって驚かします。





 
朝、管理人さんが「お前は誰だ?」   怨霊 「・・・寒い!」(爆)


    


寝起きにランタンに頭をぶつけたタイチさんのショット!
タイチさんアタマ大丈夫でしたか~

 



清々しい朝 ホウリーには、復活を果たしたBUMPYさんが元気な姿を見せてくれました~(笑)




朝からの山盛りおでん。 





ウメちゃんは新製品でホットサンドを作ってくれました。
すごく美味しかったです。 ご馳走様でした~
 



 
スノーピークのものに比べて取っ手は折りたためませんが、使い勝手はこちらです。
ええ、買わせていただきます!

 



沖田さんも同じノースフェィスのテントとあって、しばしテント談義を。
BULLFROG23の方がよりコンパクトでバックパックで持ち運ぶにはいいのがわかりました!




 

その後、美味しいコーヒーいただいてありがとうございました。

 


そしてメインイベントのプレゼント交換会(笑)
日頃のいらないキャンプ道具が並びます・・・

 


最後のほうまで残っていたテーブルを手にしたヒロシさん。
最後まで車に入れるのをイヤがって、このまま来年持ってくると言い帰っていきました・・・(爆)

 



こちらはプレゼントでゴン太くんが当たった、顧客第一主義のO社のお方(笑)
コールマンのシーズンズランタンを持ってサービス精神旺盛でした!

 


で、本当の持ち主はいっち~。
やはり今年のシーズンズランタンはカッコよかった!
もう売ってないのかなぁ~? やっぱり欲しくなってしまいました・・・

 



そして最後の記念撮影。
今年もお世話になりました。 来年もお世話の方、ヨロシクお願いいたします!


 
おかげさまで楽しいキャンプとなりました。

いまひとつ謎だったのは、私の横に写っているあの怨霊は誰だったのか?

今でも不思議です・・・(爆)



あなたにおススメの記事
関連記事