ネイチャーミーティングIN榛名湖

バンカー

2010年06月17日 06:20

6月12日~13日、榛名湖ACで行われたユニフレームのネイチャーミーティングに参加してきました。 

当日はお天気もまずまずで最高のキャンプ日和です。



(写真はSAMさん提供です)
出発当日、家族参加で出遅れ、到着したのはお昼前の11時半。

受付を済ませて自分のサイトを探しに行くと・・・





ランステが張ってあるのが見え、中にマイコーさんとrideさんを確認。


 

横を見るとrideさんはまたも新幕体!

中を見せてもらうとなかなかいいですね~

なんか、横から見ると筑波山みたいですな・・・(笑)




そして隣のサイトはSAMさんグループ
いっち~、タイチさん、お久しブリーフ!
ひなかなさん初めまして~




私のサイトはみんなから一番離れたところにあったため、
みんなから場所空いてるからこっちに張りなよ~とのありがたいお言葉。

ええ、お言葉に甘えまして一番いいところに張らせていただきました!(爆)

ユニフレームですからAG-2を・・・




落ち着いたところで場内を巡回(笑)

TBCOM・SAMさんたちのサイトの上にはUFDのメンバーの方々がレクタ3連結!

その後ろにレオママさん夫妻・くうなちゅままさん夫妻のグループ。
早速、皆さんにご挨拶、「お久しぶりです、今日はヨロシクお願いします!」
レオママさん夫妻と、しばしお山談議のあと、今度は広場に行ってみます・・・





広場に行ってみると、青いオガワのテント、いやいやユニフレームのテントが・・・(爆)

ちょうど佐藤(9世)さんとカスヤさんが料理の実演中でした。





そこへ、「バンカーさん!」の声。
振り返ると肉の脂身を持ったジェット天秤さんが立っておられました。

ええ、榛名湖でも肉MAXです!




うちの娘は既にみんなの娘さんと一緒に場内を駆け巡っております。
さっぱりサイトには居つきません・・・




一通りの巡回を終えてサイトに戻ろうとSAMさんのサイトを強行突破しようとしたら(笑)
あっ、ヒロシさん、お久しぶりです!

ヒロシさんはUFDのグループで参加しているとの事でした。




自分のサイトに戻ったら、カミさんが憂鬱な顔・・・
AG-2に3人で寝るのが心配らしい。

実は、前もってリビシェルとアメニティードームを持ってきてあったのですが自主規制・・・(爆)





この後、parrPEAMEさんが到着し、ばじるさんともご挨拶~


そうこうしている間にもう夕食の時間です。
ランステでみんなと乾杯し、しばらく歓談・・・




ふと思いついて、SAMさんのサイトに「突撃、隣の晩ごはん」!(爆)

実は腹がいっぱいだったのですが、さらに試食。

あれ? 肉じゃない・・・・?????





さて、お腹も満たしたし、これから大抽選会です。





大抽選会1つ目の景品は、ユニのスタッフが手に入れるのに苦労した逸品。

「超レアなコールマンのステッカーセット」!(滝汗)

さすがユニフレーム、コレだけでみんなの心をつかんでしまいました・・・(笑)




それぞれ当選した景品を持って記念撮影。




その後、焚き火トークに。
SAMさんはユニフレームの社員のように精力的に活動・・・(滝活)

 

焚き火トークは10時過ぎまで続けられ、その後各自のサイトでまたまた焚き火?

我々は、12時くらいに就寝・・・


そして5時半起床~

朝は定番のカレーです。



キャンプの朝にはカレーじゃないと・・・(爆)




早朝ホルモンもね・・・(笑)

 


食事を済ませて、洗い物をしてると記念撮影の時間になりました。

ユニのバンダナを頭に巻いてくださいとのこと・・・

ええ、ちゃんと巻きましたよ~(超爆)





そして、仲間との記念撮影も・・・

ヤッターマンみたいでかっこいいでしょう~
うちの娘、微妙に嫌がっていたようですが・・・(爆)

 



SAMさんたちともまったく意味の無い寝そべったポーズで・・・

この時間帯、周りの人たちはドン引きでしたね~(笑)




今回の素晴らしいネイチャーミーティングを開催してくれたスタッフのみんなも記念撮影。




サイトに戻ってきて、あらためて夫婦で記念撮影~
娘は、最初から最後までサイトには居つきませんでしたよ。




その後は撤収しながらお昼ご飯を食べて、キャンプ談議を・・・

 


SAMさんたちともお別れの時間がやつてきました。
挨拶に行ったつもりが、一緒に記念撮影・・・

どうもスミマセンでした~




そして2時頃、我々も解散です。

本当に楽しい時間でした。 今度は私も前のりで来ようとおもいます。

 


ひとり離れたサイトでキャンプを過ごすところでしたが、みなさまの好意に甘えて楽しい2日間を過ごすことができました。

また、次回も参加したいですね。


お世話になった皆さん、今回お逢いした皆さん、ありがとうございました!




PS:家に着いてからカミさんに、あんまり恥ずかしいことやらないで!と言われました・・・(滝汗)


                                           おしまい。


あなたにおススメの記事
関連記事