ダナー マウンテンライト

バンカー

2010年06月08日 06:19

苦難の交渉の末、我が家にやってきました~

ダナー マウンテンライト





ハイキングブーツの定番として多くのアウトドアマン達に愛用されてきた「マウンテンライト」をとうとう手に入れました。

お店の陳列棚にあったこの靴。

お山に目ざめてから気になっていたもの。

対抗であったキーン・モンベル・中山製靴を退けて第一候補に。

ボーナスが出るのを待ってからと思ってましたが、額を見てがっかりするよりも欲しい時が買い時!
というわけで、お店から救出してまいりました~

もちろん、「魔法のカード」で・・・(爆)





ショップで履いてみると、あ~らピッタリ!

店員さんに聞くところによると、1サイズ小さ目がよいとのこと。

私、サイズが25.5cmなんですが25cmでOKでした。


マウンテンライトは通常の登山靴やトレッキングシューズに比べると重かったり、最初は皮の部分が硬かったり
最新のトレッキングシューズより衝撃吸収性に劣ってますが、何よりもそのクラッシックな形がすばらしい。


私自身が「クラッシック」な人間のため、まさにピッタリでかっこいいシューズなのです!(笑) 




 



足を入れてみた感じ、最新のものよりは履きやすさなどの機能では間違いなく劣っていることでしょう・・・
でも、そのトラッドな姿に憧れてました。





早くこれを履いて、いろいろなところに行くたびに増えていく傷を見て
ニヤニヤしたいものですね~(笑)

履きなれるまでは大変でしょうが・・・




あっ、あくまでもうちの奥さんにはキャンプ用と説明して承諾を得てまして、お山用じゃないって言ってありますので・・・

でも、買ったもの勝ちですよね~(爆)



追伸 :「魔法のカード」・・・限度があるってことがわかりました。(滝汗)

     しばらくは返済だけで、もう何も買えません・・・


     でも、冬のボーナス一括が始まれば・・・(超爆)


     

あなたにおススメの記事
関連記事